包括連携協定を締結
2023年8月に、東洋製罐グループは鹿嶋市および株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シーとの間で、地域における資源循環を加速させ、より住みやすく持続可能な社会の形成を推進することを目的に、官民による包括連携協定を締結しました。
鹿嶋市立の小中学校でPETボトルキャップ600kgを収集!
2023年9月には鹿嶋市立の全小中学校にてPETボトルキャップの回収実験を実施。1カ月間でなんと600kgのPETボトルキャップが集まりました!
集めたキャップはうちわに生まれ変わり、カシマスタジアムでの応援グッズに!
集められた600kgのPETボトルキャップを利用し、鹿島アントラーズのロゴマークを印刷したうちわを10,000枚製作しました。そのうち,5,000枚は製作に協力いただいた児童生徒へ贈呈し,残りの5,000枚は2023年10月28日に開催されたJ1リーグの「ホームタウンデイズ鹿嶋の日」において,鹿島中学校のボランティア委員会の生徒を中心に,来場者へ水平リサイクル(資源循環)のPRを兼ねて配布しました。